5月の定休日は・・・
2013.04.27 21:10|定休日|
たっ...たいへんご無沙汰しとります
ヘアーサロンヒサのブログへお越しくださり、ありがとうございます。
前回のブログ「4月の定休日は・・・」からいっこも更新せずで申し訳ありません。
ちびヒサにとって、いろんなことがあった4月です。
4月の最初の月曜日は、久しぶりに親友Cちゃんちへ遊びに行きました。
Cちゃんの愛息子のユウちゃんがおっきくなってて、男前が増しとりました
ずっと抱っこしていたいくらいです。惚

これはCちゃん流の寝かし作戦中の写真。笑
その後、2回目の散髪に来てくれました(*゚▽゚*)
泣かずに、チョキチョキ
に興味津々でした。
散髪が好きになってくれますよに。
...っとこれより長くなりそうなので、
まず5月の定休日のお知らせ
をしときますね。
5月
6日(月)、
13日(月)、14日(火)、
20日(月)、21日(火)、
27日(月)
※GW期間中は月曜日以外は通常営業しています。
よろしくお願いします。
ってなわけで、続きを書きますね。
え~、
4月6日は土曜日なのにお休みをいただきまして、
名古屋へ友人の結婚式に呼ばれとりました。

結婚式はいいですね。
笑いあり。
感動あり。
そして、懐かしい恩師や人たちにお会いできた素敵な機会にもなりました。
また呼ばれたい。。。
第2週目の月火の連休には、また大阪へ、
「理容と美容のサロンビジネスの発展と革新を目的とした」イベントに行ってきました。
そのイベントに行く前にちょっと京都へ足を伸ばし、
去年にオープンした京都水族館のイルカに癒されてきました。

4月前半はあちこち飛び回りすぎて、
疲労はもちろん、しばらく地に足がついてないフワフワ~な状態でした。汗
半ばの月曜日はデイサービスへカット出張。
利用者さんの笑顔とおしゃべりで励まされ、復活。
カット出張は今年で早6年目に。我ながらよく続けられてるなぁって思います。
感謝。
その後は母を初めて「風待ちの丘ルン」へ連れて行きました。
海と釣りが好きな母には最適のカフェです。
楽しんでましたよ

最近ブライダルシェービングや女性のお顔そりの来客が増え、
そちらをメインにさせていただいているちびヒサですが、
予約のない時間はメンズもやらせていただいてます。
本日より大型ゴールデンウィーク突入ですが、
なんと!
幼少中時代の同級生がご来店くださいました。
去年11月の「芦屋のジョン」さまに続き、嬉しいです
いろんなお話出来て、楽しかったです
母が施術しましたが、初のアフロへア似合ってました(((o(*゚▽゚*)o)))

こいちゃん、遠くからありがとう(*゚▽゚*)ノ
明日日曜日の仕事が終わったら、29日月曜日はお休みをいただきます。
5年ぶりに恩師に再会し、ランチ会の予定。
混雑の予想。。。なので、しっかり予約しときました。
先週の予約電話の時点でもうすでにいっぱいでした。
お店はまたのちのち紹介しますね。
そんな感じで4月はあっという間に終わりが来ようとしてますね。

この花みずきの木、(以前のブログにも書いたと思いますが、)
5年ほど前の今くらいの時期に友人から大切に育ててと依頼を受け、
店先に移植しました。
植え替え当初、細くて、年季も入っていて、初夏日でもあったため、
植木屋さんに移植しても、厳しいだろうと言われてました。
...が、今の土地に慣れたのか、例年より多くお花をつけてくれてます。
すごい生命力に感動。
花みずきを見上げてると、『お前さんも頑張れよ!』そう言われてるような気がします。
頑張れ、わたし!!
ということで、
5月もオーナー始め、スタッフとともに、笑顔絶やさず頑張りまっす。
GW期間中のご来店も楽しみにしてますよぉ~~~。
久々の長文を読んで下さり、ありがとうございます。
シェービングサロン hisa
&
hair salon HISA
徳島市下町本丁119-2
tel(088)644-2977(予約優先制)
8:30am~7:30pm
バスでお越し下さる方はこちら。

ヘアーサロンヒサのブログへお越しくださり、ありがとうございます。
前回のブログ「4月の定休日は・・・」からいっこも更新せずで申し訳ありません。
ちびヒサにとって、いろんなことがあった4月です。
4月の最初の月曜日は、久しぶりに親友Cちゃんちへ遊びに行きました。
Cちゃんの愛息子のユウちゃんがおっきくなってて、男前が増しとりました

ずっと抱っこしていたいくらいです。惚

これはCちゃん流の寝かし作戦中の写真。笑
その後、2回目の散髪に来てくれました(*゚▽゚*)
泣かずに、チョキチョキ

散髪が好きになってくれますよに。
...っとこれより長くなりそうなので、
まず5月の定休日のお知らせ

5月
6日(月)、
13日(月)、14日(火)、
20日(月)、21日(火)、
27日(月)
※GW期間中は月曜日以外は通常営業しています。
よろしくお願いします。
ってなわけで、続きを書きますね。
え~、
4月6日は土曜日なのにお休みをいただきまして、
名古屋へ友人の結婚式に呼ばれとりました。

結婚式はいいですね。
笑いあり。
感動あり。
そして、懐かしい恩師や人たちにお会いできた素敵な機会にもなりました。
また呼ばれたい。。。
第2週目の月火の連休には、また大阪へ、
「理容と美容のサロンビジネスの発展と革新を目的とした」イベントに行ってきました。
そのイベントに行く前にちょっと京都へ足を伸ばし、
去年にオープンした京都水族館のイルカに癒されてきました。

4月前半はあちこち飛び回りすぎて、
疲労はもちろん、しばらく地に足がついてないフワフワ~な状態でした。汗
半ばの月曜日はデイサービスへカット出張。
利用者さんの笑顔とおしゃべりで励まされ、復活。
カット出張は今年で早6年目に。我ながらよく続けられてるなぁって思います。
感謝。
その後は母を初めて「風待ちの丘ルン」へ連れて行きました。
海と釣りが好きな母には最適のカフェです。
楽しんでましたよ


最近ブライダルシェービングや女性のお顔そりの来客が増え、
そちらをメインにさせていただいているちびヒサですが、
予約のない時間はメンズもやらせていただいてます。
本日より大型ゴールデンウィーク突入ですが、
なんと!
幼少中時代の同級生がご来店くださいました。
去年11月の「芦屋のジョン」さまに続き、嬉しいです

いろんなお話出来て、楽しかったです

母が施術しましたが、初のアフロへア似合ってました(((o(*゚▽゚*)o)))

こいちゃん、遠くからありがとう(*゚▽゚*)ノ
明日日曜日の仕事が終わったら、29日月曜日はお休みをいただきます。
5年ぶりに恩師に再会し、ランチ会の予定。
混雑の予想。。。なので、しっかり予約しときました。
先週の予約電話の時点でもうすでにいっぱいでした。
お店はまたのちのち紹介しますね。
そんな感じで4月はあっという間に終わりが来ようとしてますね。

この花みずきの木、(以前のブログにも書いたと思いますが、)
5年ほど前の今くらいの時期に友人から大切に育ててと依頼を受け、
店先に移植しました。
植え替え当初、細くて、年季も入っていて、初夏日でもあったため、
植木屋さんに移植しても、厳しいだろうと言われてました。
...が、今の土地に慣れたのか、例年より多くお花をつけてくれてます。
すごい生命力に感動。
花みずきを見上げてると、『お前さんも頑張れよ!』そう言われてるような気がします。
頑張れ、わたし!!
ということで、
5月もオーナー始め、スタッフとともに、笑顔絶やさず頑張りまっす。
GW期間中のご来店も楽しみにしてますよぉ~~~。
久々の長文を読んで下さり、ありがとうございます。
シェービングサロン hisa
&
hair salon HISA
徳島市下町本丁119-2
tel(088)644-2977(予約優先制)
8:30am~7:30pm
バスでお越し下さる方はこちら。